【メディア掲載】ITフリーランス向け案件情報サイト『freelancehub』

フリーランスエンジニア

フリーランスエンジニアになったけど、

どうやって仕事を取ってきたらいいのだろう。

こんにちわ、きよあきです!

このたび本サイトの記事がレバレジーズ株式会社が運営するfreelancehubというITフリーランス向け案件情報サイトに掲載いただきました!

フリーランスとして独立するその前に!事前に対策を練っておこう
フリーランスとして独立を考えている方、または独立したばかりの方にとって、「収入の不安定さ」「準備すべきこと」「手続きの方法」など、気になることは尽きないものです。そこで本記事では、フリーランスとして成功するために事前に押さえておきたい情報を...
【独立】フリーランスエンジニアになるために必要なこと(kiyoakiblog)

今回は、その内容とfreelancehubについて紹介したいと思います!

掲載された本サイトの記事は下記です。

この記事ではフリーランスエンジニアになるために必要な、現職の退職手続きから開業後の手続きなどを紹介しています!気になった方は是非ご参考にしてください!

また今回、本記事を掲載して頂いたレバレジーズ株式会社『freelancehub』についてご紹介します!

レバレジーズ株式会社とは

レバレジーズ株式会社とは、2005年に設立した総合型人材会社です。主に医療介護分野IT分野の人材紹介に力を入れており、急成長中のベンチャー企業です。従業員は約1400人でグローバルに事業を展開しています。私が聞いたことのある会社では、レバテック株式会社もグループ会社となっています。

freelancehubとは

freelancehubとは、エンジニア・クリエイター向けのフリーランス求人・案件メディアです。全国のフリーランスエージェントの保有案件をまとめて掲載しており、10万件以上のフリーランス案件から自分に合った案件を探し、サイトから応募することができます。またプロフィールを登録しておけば、経験やスキルに適した案件をメールでお知らせしてくれます。

フリーランスエンジニア・クリエイターの案件・求人情報なら【フリーランスHub】
【フリーランスHub】はフリーランスエンジニア・クリエイター向けの案件・求人情報をまとめて検索できます。言語、職種や単価などの幅広い条件で案件・求人を検索し、比較ができる検索サービスとなっています。求人・案件検索やエージェント情報、フリーラ...

また本サイトの記事のようにフリーランス向けの有力な情報などを掲載しているので、フリーランスを目指している方やフリーランスになったばかりの方におすすめです!是非利用してみてください!

まとめ

フリーランスエンジニアとしてキャリアを歩んで行くにあたって、直接の人脈から仕事を獲得していくのも大切ですが、人脈や手段を増やしていくために、『freelancehub』のような案件紹介サービスを利用してみてはいかがでしょうか!

◼️freelancehub案件一覧【https://freelance-hub.jp/project/

コメント

タイトルとURLをコピーしました